油揚げのうま煮

花鳥舞 @cook_40198233
きつねうどん用、いなり寿司の揚げなどにもつかえます!
このレシピの生い立ち
母親のちょっと甘めの、お出汁の染みたふっくらお揚げが大好きで、しっかり教わりました!
油揚げのうま煮
きつねうどん用、いなり寿司の揚げなどにもつかえます!
このレシピの生い立ち
母親のちょっと甘めの、お出汁の染みたふっくらお揚げが大好きで、しっかり教わりました!
作り方
- 1
味が染みるよう、さっと熱湯につけて油抜きをします。
皿にあげて冷ましたら水分を絞り適当な大きさに切ります。 - 2
○の調味料を鍋に全部入れ、油揚げを入れ弱火で5分くらい煮て、ごく弱火にして3分くらい味を染み込ませます。
- 3
時々蓋をとり、水分量に気をつけてください。
コツ・ポイント
少量の調味料です。焦がさないよう火加減に注文してください!
似たレシピ
-
-
-
-
きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ
話題入り感謝!きつねうどんや、お稲荷さん用に、簡単で直ぐに出来る、味付け油揚げです!甘辛、美味しいです(^-^)♡ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21689736