トマト煮込み入りマッシュポテトの揚げ物

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

やわらかいマッシュポテトの中にしっかりとした味付けの合い挽き肉のトマト煮込みが入ったからっと揚がった一品☆優しい食感です
このレシピの生い立ち
海外のレシピビデオで1回見て昔海外での自炊時に作って気に入っていた一品を思い出し、記憶を頼りにすっかり日本的な好みに戻って久しい自分向きな調味料の配合と手順のレシピに作り上げたものです。

トマト煮込み入りマッシュポテトの揚げ物

やわらかいマッシュポテトの中にしっかりとした味付けの合い挽き肉のトマト煮込みが入ったからっと揚がった一品☆優しい食感です
このレシピの生い立ち
海外のレシピビデオで1回見て昔海外での自炊時に作って気に入っていた一品を思い出し、記憶を頼りにすっかり日本的な好みに戻って久しい自分向きな調味料の配合と手順のレシピに作り上げたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 4~5個(500g)
  2. 小さじ1/2+小さじ1/2
  3. 黒こしょう 小さじ1
  4. 合い挽き肉 150g
  5. 炒め油 大さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 1かけら+1かけら
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/4個ていど
  8. パプリカ(粗みじん切り) 中1/4個ていど
  9. トマトペースト 1袋(トマト1.5個分)
  10. クミンパウダー 小さじ1/4
  11. オレガノパウダー 小さじ1/4
  12. 卵(生・溶き卵茹で卵 1個+1個+1個
  13. 小麦粉 少々
  14. 揚げ油 200ml~300ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもを大さじ1の塩を入れたお湯で軟らかく茹でる。
    20分以上かかるのが面倒なら皮を剥き切ってから茹でてもOKです。

  2. 2

    熱いうちに布巾やキッチンペーパーを使ってヤケドしないように注意しながら皮を剥く。

  3. 3

    熱いうちにマッシャーが無ければスプーンやスリコギなどでしっかりとつぶしてから常温まで冷ます。

  4. 4

    卵1個と黒こしょうと塩を加え、

  5. 5

    よく混ぜ合わせ1時間ほど寝かせる。

  6. 6

    合い挽き肉を大さじ1の油とにんにくで炒めて、

  7. 7

    皿に取り置く。
    今回の具の材料(肉と野菜とその調味料、つまりジじゃがいも以外)は倍の分量です。

  8. 8

    合い挽き肉の脂が残っているフライパンを使いにんにくと玉葱を炒めパプリカも加えて炒める。

  9. 9

    玉ねぎとパプリカが十分に軟らかくなったら、取り置いてあった合い挽き肉のにんにく炒めをフライパンに戻し、

  10. 10

    トマトペーストとクミン小さじ1/4とオレガノ小さじ1/2と塩小さじ1/2を加えて炒める。

  11. 11

    少し炒め煮にしトマト味が付いたら火を消して常温まで冷ます。

  12. 12

    ゆで卵の刻んだものを加えて混ぜ合わせる。

  13. 13

    手に小麦粉を付けてからマッシュポテトを載せて大きく広げ、フィリングを載せる。
    今回はスプーンに3杯ていど。

  14. 14

    上にマッシュポテトを載せてラグビーボールの形に成型してから平らにつぶしてコロッケの形にする。

  15. 15

    小麦粉をまぶしたら溶き卵を手で塗り、

  16. 16

    厚いコロッケの半分ほどの深さまで入れた油で揚げる。
    今回は1㎝半ていどの深さですぐに色付くので早めに返して揚げました。

  17. 17

    キッチンペーパーの上やバットに載せて油を切れば完成!

  18. 18

    3つの大きなコロッケ風の揚げ物ができました。

  19. 19

    ≪ご参考≫マッシュポテトが薄くできずにフィリングというか具が余ったらレタスに挟んで食べても美味しいです!

コツ・ポイント

・マッシュポテトで包むのに慣れて薄く包めるようになれば具の材料を倍まで増やしても大丈夫でより美味しくなる
・軟らかくすぐ変形したり傷付くので油の中で返す時や揚げる時や盛り付け時には注意を!
・お好みでパン粉まで付けてコロッケで揚げても美味

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ