【リメイク】ポテトサラダ入りお好み焼き

消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss

残ったポテトサラダをお好み焼きにリメイクするレシピです。
このレシピの生い立ち
広島市と進徳女子高等学校が考案した食品ロスを削減するレシピです。

【リメイク】ポテトサラダ入りお好み焼き

残ったポテトサラダをお好み焼きにリメイクするレシピです。
このレシピの生い立ち
広島市と進徳女子高等学校が考案した食品ロスを削減するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポテトサラダ 200g
  2. キャベツ(芯を含む) 250g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. 120ml
  6. だしの素 3g
  7. サラダ油 適量
  8. お好み焼きソース 適量
  9. マヨネーズ 適量
  10. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切りにして、ポテトサラダは軽く潰しておく。

  2. 2

    ボウルに、卵を溶きほぐして、薄力粉、水を入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    2に、1とだしの素を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき熱し、3を流し入れ、中火で焼く。表面の気泡がつぶれてきたら、裏返して焼く。

  5. 5

    4に焼き目がついたら、皿に盛り、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のりをのせて完成。

コツ・ポイント

残ったポテトサラダは、早めに食べきりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
消費者庁
消費者庁 @caa_nofoodloss
に公開
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ