大葉とツナの卵焼き

志保★4児mam
志保★4児mam @cook_40217698

大葉の香りがとてもいい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶をたくさんいただいたので、卵焼きにも入れてみました。

大葉とツナの卵焼き

大葉の香りがとてもいい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶をたくさんいただいたので、卵焼きにも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 10枚
  2. ツナ缶 1缶
  3. 5個
  4. ☆醤油 大さじ1/2
  5. ☆創味シャンタン 小さじ1
  6. ☆塩 ひとつまみ
  7. 大根 適量

作り方

  1. 1

    大葉は細かいみじん切りにし、ツナ缶のオイルを軽く絞る、大根はおろし器でおろしておく

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、1の大根以外を入れて☆を追加し、よく混ぜる

  3. 3

    卵焼き用のフライパンを温め、少しずつ生地を流して焼いて巻き巻き、大根おろしを添えて完成!

コツ・ポイント

簡単なのでコツはありません。味が濃いめの卵焼きなのでお弁当にもピッタリです!(分量それぞれ減らしてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
志保★4児mam
志保★4児mam @cook_40217698
に公開

似たレシピ