これさえあれば!カブに葉おつまみふりかけ

スタイリスト理香子
スタイリスト理香子 @cook_40123538

これさえあれば、おつまみにもなりますし、豆腐にかけてもいいですし、ご飯にふりかけにもなります♪作り置きがオススメ。
このレシピの生い立ち
お友達が大根の葉っぱで作っていたのですが、私はカブにしてみました。大根の葉っぱもおいしいですが、歯ごたえを楽しむなら大根の葉っぱ、甘みと旨みを楽しむならカブの葉です♪

これさえあれば!カブに葉おつまみふりかけ

これさえあれば、おつまみにもなりますし、豆腐にかけてもいいですし、ご飯にふりかけにもなります♪作り置きがオススメ。
このレシピの生い立ち
お友達が大根の葉っぱで作っていたのですが、私はカブにしてみました。大根の葉っぱもおいしいですが、歯ごたえを楽しむなら大根の葉っぱ、甘みと旨みを楽しむならカブの葉です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 3-4個分
  2. ごま 適量
  3. 鰹節 2パック
  4. 麺つゆ 100cc

作り方

  1. 1

    カブの葉を細かく切り 良く洗い水をしっかり切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き、しなっとするまで炒めます。

  3. 3

    入れたときの量の半分ぐらいになったら、

  4. 4

    めんつゆを入れます。水は入れません。野菜の水分だけです。

  5. 5

    水分がしっかり飛んだら、鰹節を入れます。

  6. 6

    こちらもしっかり絡まって火が通ったら、駒を自分の好きなだけかけます。結構多くても食感が良くなるのでお勧めです。

  7. 7

    これで出来上がり。そのままおつまみとして食べてもいいですし、ご飯にかけてもらったり、お豆腐にかけてもおいしいです。

  8. 8

    ストックしておけば、1品足りないときのアクセントになります。

コツ・ポイント

一つ一つの工程で、しっかり水分を飛ばすことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリスト理香子
に公開
ファッションスタイリスト理香子の時短&映えレシピです。お客様を招いてホムパをすることも多いので、テーブルが映え華やかになるお料理を作りたいです♪また、愛犬がいるので、愛犬の手作りご飯もアップしています!自己紹介関連ページ#理香子キッチン→ https://www.facebook.com/licaco.kicthen/
もっと読む

似たレシピ