*たけのこの直がつお煮*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

直接かつお節を加えて煮るので出汁いらずで簡単に良い味に煮上がります。
このレシピの生い立ち
出汁いらずで味がつき、シンプルでたけのこ本来の美味しさが楽しめるので、毎年作ります。

*たけのこの直がつお煮*

直接かつお節を加えて煮るので出汁いらずで簡単に良い味に煮上がります。
このレシピの生い立ち
出汁いらずで味がつき、シンプルでたけのこ本来の美味しさが楽しめるので、毎年作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ(水煮) 200g
  2. ☆砂糖 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆水 1カップ(200g)
  6. かつお削り節 3~5g

作り方

  1. 1

    たけのこを1cm厚さの輪切りや半月切り、いちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にたけのこと☆を入れ強めの中火にかける。沸騰したらかつお削り節を加え、蓋をして弱めの中火で15分煮る。

  3. 3

    煮汁が底に少し残るくらいまで煮る。

コツ・ポイント

途中で上下を返すとより味がしみます。落し蓋をしても良いと思います。
最後に炒った(またはレンジでカラッとさせた)少量のかつお節をもんで加えると香り旨味がさらに増して美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ