*たけのこの直がつお煮*

Keiboubou @keibou
直接かつお節を加えて煮るので出汁いらずで簡単に良い味に煮上がります。
このレシピの生い立ち
出汁いらずで味がつき、シンプルでたけのこ本来の美味しさが楽しめるので、毎年作ります。
*たけのこの直がつお煮*
直接かつお節を加えて煮るので出汁いらずで簡単に良い味に煮上がります。
このレシピの生い立ち
出汁いらずで味がつき、シンプルでたけのこ本来の美味しさが楽しめるので、毎年作ります。
作り方
- 1
たけのこを1cm厚さの輪切りや半月切り、いちょう切りにする。
- 2
鍋にたけのこと☆を入れ強めの中火にかける。沸騰したらかつお削り節を加え、蓋をして弱めの中火で15分煮る。
- 3
煮汁が底に少し残るくらいまで煮る。
コツ・ポイント
途中で上下を返すとより味がしみます。落し蓋をしても良いと思います。
最後に炒った(またはレンジでカラッとさせた)少量のかつお節をもんで加えると香り旨味がさらに増して美味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745378