クックフォーミー(電気圧力鍋)で豚の角煮

よちりん
よちりん @cook_40043296

クックフォーミー(電気圧力鍋)で豚の角煮リンゴ酢使うと柔らかいです。
このレシピの生い立ち
今まではIH圧力鍋で作ってましたがそれよりも柔らかい気がします。

クックフォーミー(電気圧力鍋)で豚の角煮

クックフォーミー(電気圧力鍋)で豚の角煮リンゴ酢使うと柔らかいです。
このレシピの生い立ち
今まではIH圧力鍋で作ってましたがそれよりも柔らかい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 350g
  2. 青ネギ 1本分
  3. 生姜スライス 2枚
  4. 醬油 大匙2
  5. 砂糖 大匙1
  6. 蜂蜜 大匙1
  7. みりん 50㎖
  8. お酒 50㎖
  9. リンゴ 30〜50㎖

作り方

  1. 1

    鍋に全て入れる 
    圧量調理30分

  2. 2

    圧量調理終了後 
    お待ちくださいの表示が 

  3. 3

    約10分後開けれました 
    上下をひっくり返す 
    出来上がり

  4. 4

    このお砂糖を使ってます

  5. 5

    クックフォーミー3Lを使ってます

コツ・ポイント

リンゴ酢を使ってるので柔らかいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よちりん
よちりん @cook_40043296
に公開
2009年10月 クックパッドと巡り合い検索しては 毎日献立考えて料理しています      記録を見て食生活の反省材料にしています     
もっと読む

似たレシピ