簡単節約☆鶏胸肉とキャベツのトマト煮。

鶏胸肉をたっぷりのキャベツと一緒にコトコト煮込んだボリューム満点のトマト煮。簡単な下処理で胸肉が柔らかに仕上がります。
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずになるチキンのトマト煮を作りました。
簡単節約☆鶏胸肉とキャベツのトマト煮。
鶏胸肉をたっぷりのキャベツと一緒にコトコト煮込んだボリューム満点のトマト煮。簡単な下処理で胸肉が柔らかに仕上がります。
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずになるチキンのトマト煮を作りました。
作り方
- 1
鶏胸肉は砂糖小さじ1/2(分量外)を加えた水に一晩つけておく。(柔らかくする為の下処理です。お急ぎの場合は省略可)
- 2
にんにくはみじん切り、玉葱は粗みじん切り、キャベツはざく切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイル小さじ1、にんにく、玉葱、キャベツ、塩ひとつまみを入れて炒める。(中火)
- 4
その間に鶏胸肉は繊維を断つように一口大のそぎ切りにし、塩胡椒を振る。詳しい切り方はレシピID:18863043参照。
- 5
ビニール袋に鶏肉と小麦粉を入れて袋の口を持って振り混ぜ小麦粉をまぶす。
- 6
野菜がしんなりしたらフライパンの中央を開けてオリーブオイル小さじ1を足し鶏肉を入れる。
- 7
鶏肉の色が変わったら(白くなったら)裏返す。
- 8
鶏肉が全体に白くなったら★の材料と水200ccを加えて沸騰させる。
- 9
沸騰したらグツグツするくらいの火加減(弱めの中火)にし、たまに混ぜながら15〜20分ほど煮込む。
- 10
味をみて好みの煮込み加減になったら火を止め、ピザ用チーズを加え余熱で溶かして出来上がり。
- 11
味噌ベースなのでご飯にもパンにも合います。(子供達はオンザライスで食べました)
- 12
2023.1.6☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
煮込み具合はお好みで。チーズを加えるととろみが増すので好みの煮詰まり加減の少し手前で火を止めると良いです。
似たレシピ
-
簡単♪キャベツと 鶏むね肉のトマト煮込み 簡単♪キャベツと 鶏むね肉のトマト煮込み
キャベツ等の野菜たっぷり、鶏むね肉入りの、ヘルシーなトマト煮込みです(*^^*)♡ボリューム有り、鶏むね肉で節約にも♪ 331ミミイ -
イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮 イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮
塩鶏風下ごしらえをした鶏むね肉は、煮込んでもやっぱり柔らか♪なすとトマト缶が一緒になれば、気分はイタリア~ンですね! ほっこり~の -
-
-
-
-
-
鶏ムネ肉とキャベツのトマト煮込み 鶏ムネ肉とキャベツのトマト煮込み
さっぱりとした鶏ムネ肉に、たっぷりキャベツとトマト缶を加えて煮込むので、柔らかなキャベツの甘味が広がります。炒めた玉ねぎとにんにくメッシュが味のアクセントになっています!仕上げにパルメザンチーズを振りかけてお召し上がりください。 日本エルブ -
-
-
その他のレシピ