作り方
- 1
バナナを飾り用に何枚かスライスして取っておき、残りはフォークで潰す。
- 2
型にグラシンカップを敷く。
私は100均のプリンカップにクッキングシートを正方形に切り、切り込みを入れた物を敷いてます。 - 3
ボウルに卵、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 4
オイル、牛乳、潰したバナナの順に入れて、その都度よく混ぜる。
- 5
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてボウルにふるいながら入れて中心からグルグル混ぜる。粉けがなくなったらすぐ手を止める。
- 6
型に生地を入れる。
膨らむので型の八分目くらいまで。
スライスしておいたバナナを乗せる。 - 7
180℃に予熱しておいたオーブンで25分焼く。
竹串を刺してみて生っぽい生地が付いてこなければOK。
コツ・ポイント
生地を混ぜるのは全て泡立て器で大丈夫ですが粉が入ってからは混ぜすぎ注意。
混ぜすぎるとフワッと膨らみません。
焼きたての熱々より、しっかり冷めてからの方が美味しいです。
焼いた当日が美味しいです。
日が経つと油が酸化して風味が悪くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
濃厚チョコ☆バナナマフィン☆バレンタイン 濃厚チョコ☆バナナマフィン☆バレンタイン
バナナの自然な甘さを生かしたマフィン、超しっとりです米粉で作れるグルテンフリー小麦粉、バター不要チョコレートが高騰しているので、どこでも手に入る板チョコを少量だけトッピングしましたピスタチオはお好みで、クルミも◎しっかり混ぜなくてもしっかり膨らみます米粉で膨らまず悩んでいる方、ぜひお試しくださいおやつに作っているマフィンをバレンタイン用にしました持ち運びやすいカップつきトップ写真はカップを剥がしてますラッピングしてプレゼントにいかがでしょうか?#バレンタイン2025 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765521