鰯の春巻き

おから星人 @okara_healthy39
春巻きマジック。
こんがり、パリパリ、美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮なしで、巻いて焼くこともしてきましたが、焦げ過ぎたり、魚臭くなったりしました。
春巻きにすると、いい火の通り具合で、パリパリ美味しいことに気付きました。
春巻きマジック!
鰯の春巻き
春巻きマジック。
こんがり、パリパリ、美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
春巻きの皮なしで、巻いて焼くこともしてきましたが、焦げ過ぎたり、魚臭くなったりしました。
春巻きにすると、いい火の通り具合で、パリパリ美味しいことに気付きました。
春巻きマジック!
作り方
- 1
鰯は、手開きにして、頭、エラ、骨、内臓、ヒレなどを取り除き、片身にしておく。
- 2
大葉は洗う。茶エノキは小房に分ける。スライスチーズは、一枚を4つにちぎる。
- 3
春巻きの皮に大葉2枚、片身の鰯、梅、茶エノキ、チーズをのせ、巻く。
- 4
油で揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
大葉の軸が、春巻きのか皮を破くことがあるので、軸はとります。茶エノキがいい味を出しますが、普通のエノキでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【主菜】いわしのかば焼き春巻き 【主菜】いわしのかば焼き春巻き
缶詰で、栄養たっぷりの青魚を手軽に食べよう!●春巻きを巻くときは、空気が入らないようにするのがポイント●作るのが大変そうな春巻きも、油が少なめの揚げ焼きと缶詰を使えば手軽に作れます●いわしの代わりに鯖やサンマの味付け缶でもOK【レシピ情報提供 はつらつ尾崎地域活動栄養士会 ラフ・ハート】 大阪府泉佐野保健所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767780