鶏胸肉のトマト煮込み(^^)

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

コトコトトマト煮込み(^^)。お肉がほろっとしてトマトの酸味とよく合います。
このレシピの生い立ち
困った時によく作るレシピ(^^)。お肉は今回鶏胸肉ですけど、豚肉のヒレでも美味しくできますよ。
トマト缶とお肉で簡単に…休みの日の手抜き料理です(>_<)。あとはバケットやら、パスタなどで、簡単で豪華に!記録用

鶏胸肉のトマト煮込み(^^)

コトコトトマト煮込み(^^)。お肉がほろっとしてトマトの酸味とよく合います。
このレシピの生い立ち
困った時によく作るレシピ(^^)。お肉は今回鶏胸肉ですけど、豚肉のヒレでも美味しくできますよ。
トマト缶とお肉で簡単に…休みの日の手抜き料理です(>_<)。あとはバケットやら、パスタなどで、簡単で豪華に!記録用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 3枚
  2. ブイヨン 1個
  3. お水 1,000ccくらい
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. キャベツ 適量
  6. トマト缶 1缶

作り方

  1. 1

    鶏胸肉をフライパンで両面焼き目をつけまーす

  2. 2

    焼き目をつけたら、深鍋に水とブイヨンとお肉を入れて、火にかける
    20分ほどコトコト

  3. 3

    コトコトしたあと、あまり野菜(今回は玉ねぎとキャベツをざく切り)を投入して、少し煮込む

  4. 4

    野菜もクタっとしたら、トマト缶のトマトを投入〜。少し塩胡椒で味を調整。ここから、15分〜20分ほど煮込みます。

  5. 5

    汁気が半分くらいになればできあがり(^^)。今日はパスタと一緒に(^^)

コツ・ポイント

煮込めば煮込むほど、(当たり前ですが)お肉は柔らかくなります(^^)。仕込んでおいて2日目に食べるのでもいいかなぁと思います。
野菜は残ってた野菜で、他にもキノコやにんじんなど入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ