俺流!塩サバの炊き込みご飯
珍しい塩サバを使った炊き込みご飯のご紹介です。
このレシピの生い立ち
塩サバを使った炊き込みご飯を思い付き作ってみました。
作り方
- 1
米を磨ぎ炊飯釜に米・★の材料を先入れたら、規定量の水を加える。
- 2
生姜はかわを剥き、細切りにする。
- 3
炊飯釜の中に散らす。
- 4
その上に種を抜いた梅干しを入れる。
- 5
塩サバを用意します。
- 6
フライパンで皮目から焼きます。
こんな感じで皮に焼き色が付いたら身の方を焼きます。 - 7
脂が出てくるので、キッチンペーパーなどで拭き取っていきます。
- 8
脂を抜いた塩サバを、先程の炊飯釜に入れて炊き上げる。
- 9
炊き上がるとこんな感じになります。
- 10
しゃもじ塩サバの身を崩しながらかき混ぜる。
- 11
茶碗に盛り、炒り白ごまを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
①塩サバは皮目をしっかりと焼く。
②塩サバから出た脂は、臭みになるのでキッチンペーパーで拭き取る。
③薬味に大葉の細切りを散らしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昆布茶で炊く塩鯖の簡単炊き込みご飯 昆布茶で炊く塩鯖の簡単炊き込みご飯
塩鯖の旨味をそのまま炊き込みごはんにしてみました^_^塩鯖1匹100円で低コストを実現(❀╹◡╹)ノ試す価値あり! cook☆244☆ -
塩さばの炊き込みご飯 炊飯器美味マジック 塩さばの炊き込みご飯 炊飯器美味マジック
さばの丸ごと炊き込みご飯!骨を外した塩さばを米の上にのっけて炊くだけシンガポールチキンライスのさばバージョンです 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795860