思いついたら40分で長岡赤飯

kiepon
kiepon @cook_40038911

餅米と金時豆甘煮があればすぐ出来る!美味しいお赤飯です。あまジョッパイみたらしみたいな味は孫もパクパク食べます
このレシピの生い立ち
長岡の三千子ちゃんがくださる長岡赤飯。それは市販のなんだけど、とても美味しくて炊き込みで?何度も試作してみました。
最初から醤油など入れると芯が出来やすい、ならば味を入れずに炊き、味を混ぜて蒸らすのがポイントです。

思いついたら40分で長岡赤飯

餅米と金時豆甘煮があればすぐ出来る!美味しいお赤飯です。あまジョッパイみたらしみたいな味は孫もパクパク食べます
このレシピの生い立ち
長岡の三千子ちゃんがくださる長岡赤飯。それは市販のなんだけど、とても美味しくて炊き込みで?何度も試作してみました。
最初から醤油など入れると芯が出来やすい、ならば味を入れずに炊き、味を混ぜて蒸らすのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餅米 450g
  2. 金時豆 100g
  3. 30cc
  4. みりん 30cc
  5. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    餅米450gは、かるくとぎ、水450ccを入れてすぐガス釜で炊く。なお、炊飯器の餅米炊飯は説明書をお読みください

  2. 2

    金時豆甘煮は軽く洗い、酒30cc.みりん30cc.中六醤油50ccと、鍋に入れ一煮立ちさせる

  3. 3

    炊き上がってすぐの餅米のうえに金時豆をあける
    アツアツの汁がポイントです。

  4. 4

    10分蒸らしたらざっくりまぜ、もう10分蒸らして出来上がり

コツ・ポイント

甘いのが好きな人は金時豆甘煮をそのまま入れてください。食べる時白炒りごまをふっても美味しい。中六醤油は甘口なのでこの醤油の味によって味わいが変わります。紅生姜もあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ