乾燥野菜とサバ缶の味噌汁

起きてる人
起きてる人 @cook_40103640

キャベツ、人参、わかめ、玉ねぎ、ネギ、チンゲン菜の乾燥野菜でサバ水煮缶と白胡麻風味の味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新鮮野菜を切らしていて買いに行けなかったので困っていたら、買い置きの乾燥野菜が有ったので味噌汁の具にしてサバ缶と白胡麻の抱き合わせで食べる事に。弁当に腐敗が心配で酢を垂らし、米味噌が甘いので醤油も垂らしました。それでも甘い。

乾燥野菜とサバ缶の味噌汁

キャベツ、人参、わかめ、玉ねぎ、ネギ、チンゲン菜の乾燥野菜でサバ水煮缶と白胡麻風味の味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新鮮野菜を切らしていて買いに行けなかったので困っていたら、買い置きの乾燥野菜が有ったので味噌汁の具にしてサバ缶と白胡麻の抱き合わせで食べる事に。弁当に腐敗が心配で酢を垂らし、米味噌が甘いので醤油も垂らしました。それでも甘い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ水煮缶 1缶(160g)
  2. 乾燥野菜(野菜たっぷり味噌汁の具) 大さじ2杯
  3. 味噌(米味噌里ごころ) 大さじ2杯
  4. 白擦り胡麻 大さじ2杯
  5. 醤油(キッコーマン濃口) 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. 500ml

作り方

  1. 1

    鍋に水500mlへ乾燥野菜を入れて加熱しふやけてきたらサバ水煮缶を汁ごと入れ箸先などで鯖を崩し食べ易い大きさにする。

  2. 2

    味噌、白すり胡麻、醤油、酢を入れて味噌をほぐしてよく混ざったら出来上がり。

  3. 3

    甘いので一味唐辛子や粉山椒等お好みのスパイスでも加えても。

コツ・ポイント

サバ缶は骨が柔らかく煮て有りますが、先にこれだけ食べちゃうと良いかも飲む時ザラっとします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
起きてる人
起きてる人 @cook_40103640
に公開
体調良い人じゃなければ見ないで下さいね。趣味はベランダ菜園。土に、厳選した調理廃棄物を混ぜて利用してます。国内産の麺でも、原料が輸入だと買わない人。一年契約で小さい畑で栽培の練習兼味見してみてる人。
もっと読む

似たレシピ