なすとピーマンの甘辛ツナ炒め

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
とろとろに焼けたなすに、甘辛いツナの旨味効いたタレが絡み、ピーマンはシャキシャキ!ご飯が進む節約おかずです。
このレシピの生い立ち
なすとピーマンのツナ炒めを、簡単に作れるようにしました。
なすとピーマンの甘辛ツナ炒め
とろとろに焼けたなすに、甘辛いツナの旨味効いたタレが絡み、ピーマンはシャキシャキ!ご飯が進む節約おかずです。
このレシピの生い立ち
なすとピーマンのツナ炒めを、簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
★を混ぜ合わせておく。
ピーマンは縦半分に切り種を取り、細切りにする。 - 2
なすはヘタを取り縦半分に切り、皮目に切り込みを入れ横半分に切り縦3等分に切る。
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、なすの皮目を下にして並べ焼き、焼き色がついたら裏返し弱火で2分焼く。
- 4
なすをフライパンの隅に寄せ、ピーマンとツナ缶を加えピーマンがしんなりするまで炒める。
- 5
★を加え、全体に馴染むように炒めあわせる。
- 6
YouTube動画→https://youtu.be/MacUyBB3TG4
コツ・ポイント
・なすは皮目から焼く事で油がなすに吸収する事を抑える事ができ、皮目の変色を防ぐ事ができます。
似たレシピ
-
-
-
ご飯がすすむ♩ナスとピーマンのツナ炒め ご飯がすすむ♩ナスとピーマンのツナ炒め
ナスとピーマンをいただいたので、ツナを使ってご飯がすすむおかずにしました。ナス、ピーマンの大量消費にもぴったり!tubo178
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797733