高たんぱく!ささみのカラフル青椒肉絲

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

ピーマンは完熟すると赤や黄色になり、ビタミンCは通常の2.4倍、β−カロテンは約3倍 ビタミンEは5.4倍になるそうです
このレシピの生い立ち
カラフルピーマンを購入したので色を生かしたかった。

高たんぱく!ささみのカラフル青椒肉絲

ピーマンは完熟すると赤や黄色になり、ビタミンCは通常の2.4倍、β−カロテンは約3倍 ビタミンEは5.4倍になるそうです
このレシピの生い立ち
カラフルピーマンを購入したので色を生かしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. ピーマン(パプリカでもOK) 1個
  3. ピーマン(パプリカでもOK) 1個
  4. ささみ 4~5本(200g)
  5. 筍(水煮) 60g
  6. 生姜 1片
  7. 椎茸 3枚
  8. 〇酒 小1
  9. 〇醤油 小1
  10. 片栗粉 大1
  11. ◎酒 小1
  12. ◎しょうゆ 小1
  13. ◎オイスターソース 大1
  14. ◎みりん 小1
  15. ◎にんにく(チューブ) 3cm
  16. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ささみの筋を除き、長さ4cmの細切りにする〇で揉み込んで一時的に放置する。

  2. 2

    ピーマン、筍を細切りにする。シイタケは石突を切り落とし、薄切りにする。生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンに熱し、生姜を炒める。

  4. 4

    生姜の香りが立ってきたら、ささみを加えて炒める。色が変わったらシイタケとピーマを加え、中火でさっと炒める。

  5. 5

    ◎を加えて更に炒める。

  6. 6

    ごま油を香りづけ程度にまわしかけて完成!

コツ・ポイント

手早く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学
もっと読む

似たレシピ