木の芽味噌タレ

ヨホちゃん
ヨホちゃん @cook_40053229

春の香り木の芽味噌。サラダ、炒め物、揚げ物、田楽、ご飯等、応用範囲が広いお味噌です。
このレシピの生い立ち
木の芽大好きで春になるとワクワク、ソワソワしながら作って見たくなるのです。

木の芽味噌タレ

春の香り木の芽味噌。サラダ、炒め物、揚げ物、田楽、ご飯等、応用範囲が広いお味噌です。
このレシピの生い立ち
木の芽大好きで春になるとワクワク、ソワソワしながら作って見たくなるのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の葉 300g
  2. 味噌 150g
  3. 砂糖 大さじ10位
  4. みりん 50〜100cc
  5. 50〜100cc

作り方

  1. 1

    山椒の葉はさっと洗い、水気をしっかり拭き取る

  2. 2

    ①をミルサーに酒、みりんと一緒に入れトロトロになるまで撹拌する。ミルサーの場合15〜20秒。

  3. 3

    鍋に味噌、砂糖、酒、みりんを沸騰するまで弱火〜中火にかける。

  4. 4

    フツフツしてきたら火を止め②を混ぜる。出来上がり!

コツ・ポイント

取ってきたらなるべく早く作り、香りと色を味わってください。酒、砂糖、みりんはお好みに合わせて加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨホちゃん
ヨホちゃん @cook_40053229
に公開
料理好きな主婦。4人のボランティアで宅配弁当を月2回作り、独居老人、障害者などに届けている。地元の野菜をふんだんに使い、揚げ物はほとんどしなく、全て手作りをモットーにしている。今はこれが生きがいとなり、多くの友が出来た。
もっと読む

似たレシピ