丸干しイワシの酒煮
丸干しを使うと旨味も凝縮、調味料はほんの少しでできあがります。扱うのも生魚より簡単。
このレシピの生い立ち
料理のための清酒をつかって。
作り方
- 1
使ったのは生干しのこういうの。
頭を落とし腹をとる。 - 2
熱湯をかけペーパーで腹の中のよごれや水分をとる。鍋に太め千切り生姜と材料全部入れて中火にかける。
- 3
灰汁が出たらとりのぞき、落とし蓋をして中弱火。汁気が少なくなったらできあがり。
コツ・ポイント
生姜が好きでそれも食べるので太めの千切りですが、気になる方は細くしてください。水の量はイワシがひたひたになればOK。
酒は塩分のないもの(料理のための清酒などおいしいもの)を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829185