鯖の水煮缶で☆和風にんじんシリシリ

amy_gohan
amy_gohan @cook_40426464

いつものにんじんシリシリを鯖缶代用で作ってみたらとても美味しくできました!子供も大好きです!
このレシピの生い立ち
にんじんシリシリを作ろうと思い、ツナ缶を切らしていたので鯖缶で代用しました!

鯖の水煮缶で☆和風にんじんシリシリ

いつものにんじんシリシリを鯖缶代用で作ってみたらとても美味しくできました!子供も大好きです!
このレシピの生い立ち
にんじんシリシリを作ろうと思い、ツナ缶を切らしていたので鯖缶で代用しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 1個
  3. 鯖の水煮缶 1缶
  4. ☆醤油 大さじ1/2
  5. ☆みりん 小さじ1
  6. 胡麻 大さじ1/2
  7. 炒り胡麻 適量
  8. かつ節 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥いて千切りにする

  2. 2

    卵をボウルに割ってといでおく

  3. 3

    フライパンに胡麻油を熱する

  4. 4

    にんじんを中火で炒める

  5. 5

    にんじんが若干しんなりしたら鯖缶を入れて鯖の身を解すように炒める

  6. 6

    とき卵を回し入れて火が通るまで炒める

  7. 7

    ☆を回しかけ、みりんのアルコールを飛ばす感覚で炒める

  8. 8

    出来上がったらお皿に盛り、胡麻とかつ節を振りかけたら出来上がりです

コツ・ポイント

鯖缶の種類によって塩分量異なると思います。作る際に調味料の加減は調節してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amy_gohan
amy_gohan @cook_40426464
に公開
二児のワーママしてます☺
もっと読む

似たレシピ