メヒカリ甘露煮とチーズと大葉のおつまみ

平松食品
平松食品 @bisyoku

『めひかり甘露煮』を使って、ジュワっとあふれる旨味いっぱいの、揚げ餃子。
このレシピの生い立ち
平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html

メヒカリ甘露煮とチーズと大葉のおつまみ

『めひかり甘露煮』を使って、ジュワっとあふれる旨味いっぱいの、揚げ餃子。
このレシピの生い立ち
平松食品が主催する料理レシピコンテスト『おしえてレシピコンテスト』の作品です。
おしえてレシピコンテスト
https://www.bisyoku.com/recipe_contest.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. めひかり甘露煮 4尾
  2. 青じその葉 4枚
  3. モッツァレラチーズ(小さい球状のもの) 8個
  4. 餃子の皮 8枚
  5. 揚げ油 適宜
  6. 少々

作り方

  1. 1

    めひかり甘露煮は1㎝程度に切り、青じその葉は2等分する。

  2. 2

    餃子の皮の中央に、1)の青じその葉を広げ、その上に1)のめひかり甘露煮とモッツァレラチーズをのせる。

  3. 3

    指に水をつけて、餃子の皮周囲1cmほどを濡らし、具を中心に折りたたみ、ヒダを寄せながら包む。

  4. 4

    小さめのフライパンに1cmほどの高さになるよう油を入れ、180℃に熱する。

  5. 5

    3)をきつね色になるまで揚げたら出来上がり。

コツ・ポイント

「めひかり甘露煮」
https://www.bisyoku.co.jp/SHOP/61202/61222/t02/list.html

しっかり味のついたつくだ煮なので、タレ的なものは一切不要です。ピリ辛好きな方は、お好みで一味唐辛子を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平松食品
平松食品 @bisyoku
に公開
大正11年創業。豊かな自然、豊富な海と山の幸、そして清らかな水に恵まれた愛知県豊橋市において、日本の伝統食品である佃煮作りを営んでまいりました。この地に育まれた佃煮を新しい時代に即したカタチへと進化する為、日々佃煮作りに励んでいます。http://www.bisyoku.com/
もっと読む

似たレシピ