栄養満点のワンプレート『和風ロコモコ』

ココキッチン78
ココキッチン78 @cook_40070603

和風ソースで煮込んだハンバーグのロコモコです。
彩りの良いお野菜を一緒盛り付けて、栄養満点なお洒落プレートを、是非♪
このレシピの生い立ち
ワンプレートで楽しめるロコモコ。デミグラスソースの ロコモコも大好きなのですが、違うソースのロコモコも♡と思って作りました。やはりこの『和風ロコモコ』も大好きで、よく作っています。

栄養満点のワンプレート『和風ロコモコ』

和風ソースで煮込んだハンバーグのロコモコです。
彩りの良いお野菜を一緒盛り付けて、栄養満点なお洒落プレートを、是非♪
このレシピの生い立ち
ワンプレートで楽しめるロコモコ。デミグラスソースの ロコモコも大好きなのですが、違うソースのロコモコも♡と思って作りました。やはりこの『和風ロコモコ』も大好きで、よく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 360g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 大さじ1
  4. パン粉 30g
  5. 1/2個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. ナツメ 2振り
  8. 塩・胡椒 各少々
  9. バター・サラダ油 各大さじ2
  10. 〈ソース用〉
  11. 玉ねぎ 1個
  12. にんにく 1片
  13. 醤油 大さじ2
  14. みりん 大さじ1
  15. バルサミコ酢 大さじ1
  16. 固形スープの素 1個
  17. 50cc
  18. バター 大さじ2
  19. 塩・胡椒・砂糖 各少々
  20. 〈付け合わせ用〉
  21. 目玉焼き 4個
  22. レタス 1〜2枚
  23. オクラ 4本
  24. プチトマト 8個
  25. しし唐辛子(お好みで) 4本

作り方

  1. 1

    オクラは、斜めに切る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱性の容器に入れてバターをのせて電子レンジ強(600w)に3~5分かけ、冷ましておく。

  3. 3

    ポリ袋に挽肉と①を入れ、袋の上からよく練り混ぜ、残りの材料を全て加えて袋の上からよく捏ねる。

  4. 4

    ②を4等分して丸め、空気を抜きながら形を整えて、中央を少しくぼませる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、③を入れて片面をやや強めの火で焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    裏返して弱火にし、蓋をして焦がさないように蒸し焼きにして、中まで火を通す。

  7. 7

    ハンバーグを取り出し、ソースの材料を加えて沸騰したらハンバーグを戻し、バター大さじ2を加えて、約3分煮込む。

  8. 8

    器にご飯を入れ、レタス、ハンバーグを盛り付け、ロコモコソースをかけ、目玉焼き・プチトマト等を飾り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

※ひき肉はお好みのもので作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココキッチン78
に公開
大学在学中よりお料理を習い始め、卒業後、料理教室講師・秘書 ・管理栄養士・野菜ソムリエ・料理教室教室師範(2種類)・テーブルウェア・コーディネート部門入選・着付け講師・草月流、表千家資格有.
もっと読む

似たレシピ