作り方
- 1
卵の底に画びょうなどで穴をあけてから、お湯に入れ、約9分茹でる。
- 2
冷水にしばらくつけてから、殻をむく。
- 3
保存袋に調味料を入れ、【2】の茹で卵を入れる。
- 4
封を閉じて冷蔵庫で3時間以上おく。
- 5
こんな風にしたりします。
- 6
こちらは、一晩つけておいたもの。
- 7
お弁当にも。
- 8
《ご参考》
白だしガーリック漬けの味玉はコチラ‣‣‣【簡単!白だしガーリック味玉】ID: 21574363
コツ・ポイント
・茹で卵の硬さはお好みで、茹で時間を変えても◎
・汁に漬けたまま冷蔵保存で約3〜4日
※状態を確認してからお召し上がりください。
似たレシピ
-
-
コクがある美味しい黒酢味玉【作り置き】 コクがある美味しい黒酢味玉【作り置き】
さっぱりとしていてコクがある、おいしい味玉はお弁当のおかずに大活躍!!作り置きして本当に助かるうれしいレシピです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
味玉! めんつゆで簡単!お弁当にも。 味玉! めんつゆで簡単!お弁当にも。
美味しい味玉がめんつゆだけで出来ちゃいます。冷蔵庫に置くだけて、翌日には浸みてウマウマ。お弁当にもオススメです♪ いちみん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21846322