無水鍋で作る野菜たっぷり食べるスープ

Happy_Meal
Happy_Meal @cook_40332946

野菜と塩だけで美味しいスープができます!
子供に野菜を食べさせたくてしょっちゅう作ります!
このレシピの生い立ち
子供に野菜を取らせたくて。
たくさんの種類の野菜を入れても子供から文句が出ません。(気付かない?!)

無水鍋で作る野菜たっぷり食べるスープ

野菜と塩だけで美味しいスープができます!
子供に野菜を食べさせたくてしょっちゅう作ります!
このレシピの生い立ち
子供に野菜を取らせたくて。
たくさんの種類の野菜を入れても子供から文句が出ません。(気付かない?!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人分 もしくは 大人3人子供2人
  1. 好きな野菜 全部で800グラムくらい
  2. 大根、冬瓜のような水分の多い野菜
  3. 玉ねぎ
  4. にんじん
  5. いんげん
  6. セロリ
  7. パプリカ
  8. とうもろこし
  9. 小さじ1/3くらい
  10. 水(お好みの量で) 200mlくらい

作り方

  1. 1

    野菜を1センチ角に切る。
    とうもろこしは食べる人数分に切る。

  2. 2

    角切り野菜を無水鍋に入れて塩をふる。(野菜から美味しい味を引き出すため!)
    その上に切ったとうもろこしを並べる。

  3. 3

    ★ストウブ
    中火にかけて湯気が出てきたらごく弱火で20分蒸す。
       
    ★ホットクック
    手動→炒める(混ぜあり)30分。

  4. 4

    野菜から水分がかなり出てきているので、鍋を一混ぜして、水を足して20分ほど煮込む。

  5. 5

    お好みで塩やオリーブオイルを足して下さい。

コツ・ポイント

野菜だけでも十分美味しいけど、お好みでチキンを入れても美味しいですよ。
野菜も柔らかくて2歳、4歳の子供が嫌がらず食べてくれます!
飲むと言うより食べるスープです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Happy_Meal
Happy_Meal @cook_40332946
に公開
レシピ備忘記録。
もっと読む

似たレシピ