ダイシモチとココアのシフォン

ミエハク工業株式会社 @cook_40362606
ダイシモチをシフォンに入れたら、しっとりふんわり焼き上がりました。
このレシピの生い立ち
ここで言うダイシモチは、もち麦の品種です。もち麦粉を炒っているので「麦こがし」とか「はったい粉」で市販されています。ミエハク工業株式会社でも取り扱っています。
ダイシモチとココアのシフォン
ダイシモチをシフォンに入れたら、しっとりふんわり焼き上がりました。
このレシピの生い立ち
ここで言うダイシモチは、もち麦の品種です。もち麦粉を炒っているので「麦こがし」とか「はったい粉」で市販されています。ミエハク工業株式会社でも取り扱っています。
作り方
- 1
⭐︎は、合わせてふるっておく。
オーブン170℃予熱。 - 2
卵を卵黄、卵白に分け、卵黄のボウルに胡麻油を少しずつ加えしっかり混ぜる。牛乳も混ぜる。
- 3
⭐︎をもう一度ふるいながら卵黄のボウルに入れて、ホイッパーでしっかり混ぜる。
- 4
卵白と砂糖でメレンゲを作り、3のボウルに1/3入れてしっかり混ぜ、残りのメレンゲはふんわりと混ぜる。
- 5
メレンゲがしっかり混ざったら、シフォン型に入れて170℃予熱のオーブンなら40分ほど焼く。
焼けたら逆さにして冷ます。
似たレシピ
-
-
-
-
【しっとりふわふわ】紅茶のシフォンケーキ 【しっとりふわふわ】紅茶のシフォンケーキ
しっとりふわふわのシフォンケーキです♡紅茶パウダーを抹茶パウダーやほうじ茶パウダーに置き換えても作れます!すず丸*
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850878