明太子とごま油の冷うどん

なぎのん
なぎのん @cook_40071716

疲れている時でも、つるんと食べられる。
簡単に作れて、とっても美味しい。

このレシピの生い立ち
明太子を早く消費しないといけなくて、明太子パスタはありきたりなのでうどんではどうだろうかと思ったのは始まりでした。

※写真は、海苔をのせる前でした※

明太子とごま油の冷うどん

疲れている時でも、つるんと食べられる。
簡単に作れて、とっても美味しい。

このレシピの生い立ち
明太子を早く消費しないといけなくて、明太子パスタはありきたりなのでうどんではどうだろうかと思ったのは始まりでした。

※写真は、海苔をのせる前でした※

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん(冷凍) 1玉
  2. 大葉 2枚
  3. 明太子 20g
  4. ごま 小さじ2
  5. 麺つゆ 大さじ1
  6. 海苔 適量
  7. お湯(茹で用) 適量
  8. 氷水(麺を冷やす用) 適量

作り方

  1. 1

    明太子を、皮からとりほぐしておく

  2. 2

    大葉は軸と取り、千切りにする。(くるくるっと巻いて切ると楽です)

  3. 3

    鍋にお湯を入れて、パッケージ通りに茹でた後(レンジでもOKの場合もある)氷水で締める。

  4. 4

    ボウルに、明太子とごま油を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    3の水気をしっかりととった後、4に加えて和えます。

  6. 6

    器に麺をもりつけ、2の大葉と海苔をかけ、麺つゆをかけて完成です。

コツ・ポイント

うどんは、しっかりと水気を切ること!
水っぽいと油と相性がよくないので馴染みにくく、味が薄くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぎのん
なぎのん @cook_40071716
に公開
安くて、簡単で、美味しいお料理が大好きです。よろしくお願いします(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ