作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして、600Wのレンジで約1分加熱し少し冷ましておく。
- 2
ボウルに1・合挽き肉・卵・牛乳・パン粉・ナツメグ・塩・コショウを加えてよく混ぜ合わせたあと、4等分にして成形し空気を抜く
- 3
できたハンバーグのタネは少し冷蔵庫で冷やしておく(30分〜1時間くらい)
- 4
フライパンに油を入れて熱し、冷蔵庫から取り出したタネを中火で焼き目がつくまで3分程度焼く。
- 5
焼き目がついたら裏返し、もう片面も軽く火が通ったら、水(分量外)を少し加えて蓋をして7〜9部蒸し焼きにする。
- 6
ハンバーグが焼けたら取り出し、フライパンに残っている余分な油を拭き取る。
- 7
フライパンでバターを熱したあと、赤ワインをいれてアルコールを飛ばす。
- 8
アルコールが飛んだら、ウスターソース・ケチャップ・水を入れて沸騰してきたらソースの完成。
- 9
焼けたハンバーグに作ったソースをかけて完成。
コツ・ポイント
合挽き肉は牛と豚の比率が7:3くらいが一番おいしくできる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21854445