時短☆鉄分補給にあさりの味噌汁

WhiteMoon☆ @cook_40446410
鉄分を食事で取りたくて、あさりと小松菜の味噌汁を作りました。
このレシピの生い立ち
貝の味噌汁は好きだけど、砂抜きが面倒で(^^;ボイルあさりを見つけてから定番メニューになりました。
時短☆鉄分補給にあさりの味噌汁
鉄分を食事で取りたくて、あさりと小松菜の味噌汁を作りました。
このレシピの生い立ち
貝の味噌汁は好きだけど、砂抜きが面倒で(^^;ボイルあさりを見つけてから定番メニューになりました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ、薄く切ったニンジンを入れ沸騰させます。
- 2
よく水洗いした小松菜を、5cm程度のざく切りにします。鍋に入れ茹でます。
- 3
ボイルしたあさりのむき身を使います。そのまま、鍋に入れます。
- 4
味噌と、だしを入れ弱火で5分温めたら完成です。
コツ・ポイント
あさりの砂抜きが面倒なのでボイルあさりを使いました。小松菜は苦味・えぐみがあるので、ほうれん草、ネギ、油揚げ等、具材はお好みでアレンジしてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21860417