餃子の皮ミニタコス

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

餃子の皮でお手軽なミニタコス!見た目も華やかなのでパーティーメニューにも!
このレシピの生い立ち
餃子の皮でお手軽なミニタコス!タコミートもレンジで簡単につくります。いろいろな野菜や具材をはさんでお好みの一品に!

餃子の皮ミニタコス

餃子の皮でお手軽なミニタコス!見た目も華やかなのでパーティーメニューにも!
このレシピの生い立ち
餃子の皮でお手軽なミニタコス!タコミートもレンジで簡単につくります。いろいろな野菜や具材をはさんでお好みの一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮(大判) 8枚
  2. レタス 適量
  3. ミニトマト 適量
  4. 粉チーズ 適量
  5. 【タコミート】
  6. 合いびき肉 100g
  7. 玉ねぎ 1/4個(約50g)
  8. 【A】
  9. STO トマトケチャップ 大さじ2
  10. ウスターソース 大さじ1
  11. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  12. 少々
  13. 粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは8等分に切る。

  2. 2

    【タコミート】の玉ねぎをみじん切りにして、大きめのボウルに入れる。合いびき肉、【A】も入れよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    <2>をボウルの内側に平らに伸ばし、ふんわりとラップをする。電子レンジ(600W)で5分加熱し、よく混ぜて粗熱をとる。

  4. 4

    アルミホイルで芯を作り、天板にのせる。餃子の皮を巻きつけ、トースター(1200W)で3〜4分程加熱して、粗熱をとる。

  5. 5

    <4>にレタス、<3>、トマト、粉チーズを挟み、器に盛りつける。

コツ・ポイント

餃子の皮は焼きすぎると固くなりますので、表面が白く膨らみ、波打つ程度で取り出して下さい。
タコミートは、電子レンジの種類によって熱の入り方が変わりますので、加熱時間を調節下さい。
辛いのがお好きな方は、お好みでタバスコをかけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ