バター不使用 簡単◎キャロットケーキ

kaho、
kaho、 @cook_40446159

人参をたっぷり使用◎ドライフルーツも入って食物繊維たっぷり。バターを使用しないから、常温に戻す手間なし!

このレシピの生い立ち
ずっと作りたくて、作りました。

バター不使用 簡単◎キャロットケーキ

人参をたっぷり使用◎ドライフルーツも入って食物繊維たっぷり。バターを使用しないから、常温に戻す手間なし!

このレシピの生い立ち
ずっと作りたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. Mサイズ2個
  3. 砂糖 60g
  4. ひとつまみ
  5. こめ油(サラダ油) 65g(80ml)
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 4g
  8. シナモン 3g(小さじ1)
  9. ナツメ 1g(小さじ1/3)
  10. レーズン 50g
  11. フロスティング(今回はなし) キャロットケーキの上の白いクリーム
  12. クリームチーズ 80g
  13. 粉砂糖 40g
  14. レモン 大1

作り方

  1. 1

    人参1/3をすりおろす。残りは千切り。
    おろすのが面倒な場合はフードプロセッサーでOK

  2. 2

    ボウルで卵を良く溶いたのち、砂糖・塩を入れ、再び良く混ぜる。

  3. 3

    油を加えさらに混ぜる。
    (②③はポイッパーで行う)

  4. 4

    ゴムベラに持ち変え、すりおろし・千切りにした人参を加え軽く混ぜる。

  5. 5

    粉類※をふるいながら加えたら、シャリを切るようにさっくりと混ぜる。
    ※(薄力粉・ベーキングパウダー・シナモン・ナツメグ)

  6. 6

    レーズンを加えてさっくりと混ぜる。

  7. 7

    あらかじめ用意しておいた型に流し込んだら、底面を何度か台に落とし、空気を抜く。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで40-50分焼く。

  9. 9

    焼いたら網の上に置き、粗熱を取る。粗熱が取れたら乾かないようにラップをかける。熱いうちはまだ柔らかいので冷めたらカット。

  10. 10

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    こちらも簡単でおすすめです◎
    パインのパウンドケーキ
    (ID: 21867940)

コツ・ポイント

あらかじめオーブンの予熱・型の準備は行う。
15分ほどしたら、表面が固まっているところに包丁で筋を入れると、綺麗に割れ目ができます。重曹がなくてもしっかり膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaho、
kaho、 @cook_40446159
に公開
好きな料理は家庭料理。Instagramで料理投稿していますそのレシピを残したくて開始◎YouTube→「飲食店勤務のかほです、」
もっと読む

似たレシピ