豚しゃぶとたっぷり香味野菜の白だし酢あえ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

茹でた豚バラ肉の柔らかさ、みょうがの香りと食感、青じその香り、きゅうりのシャキシャキ食感、白だしと穀物酢でさっぱり和え物
このレシピの生い立ち
豚バラ肉の薄切りが安かったので、火曜日に買っていたみょうが、6月頭からちょっとずつ畑で収穫出来ていた青じそ、先週から畑で収穫し始めたきゅうりと合わせて香味野菜サラダかなと。白だし、穀物酢、砂糖でさっぱりとしたたれを作ってかけたら旨かった。

豚しゃぶとたっぷり香味野菜の白だし酢あえ

茹でた豚バラ肉の柔らかさ、みょうがの香りと食感、青じその香り、きゅうりのシャキシャキ食感、白だしと穀物酢でさっぱり和え物
このレシピの生い立ち
豚バラ肉の薄切りが安かったので、火曜日に買っていたみょうが、6月頭からちょっとずつ畑で収穫出来ていた青じそ、先週から畑で収穫し始めたきゅうりと合わせて香味野菜サラダかなと。白だし、穀物酢、砂糖でさっぱりとしたたれを作ってかけたら旨かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ肉 120g
  2. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2~3
  3. 適量
  4. きゅうり (正味)120g
  5. 小さじ1/6
  6. みょうが 3本(60g)
  7. 青じそ 4~5枚
  8. 白だし酢
  9. ヤマキ 白だし 大さじ1、5
  10. ミツカン 穀物酢 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ◎白だし酢を作る。
    小さな容器に白だし、穀物酢、砂糖を入れて、砂糖が溶けるまで混ぜる。

  2. 2

    きゅうりの上下を切り落として、縦半分に切って、斜め薄切りにする。塩を振って混ぜて、5分ぐらい置いて、出た水気を拭く。

  3. 3

    みょうがを水で洗って、縦半分に切って、薄切りにする。青じそを水で洗って全部重ねて、丸めてせん切りにする。

  4. 4

    ボウルに水を入れて、切ったみょうがと青じそを入れて軽く混ぜて、網ですくって、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭く。

  5. 5

    きゅうりとみょうが、青じそを軽くあえる。
    鍋に湯を沸かして、料理酒を入れて、豚バラ肉を広げて入れて、茹でる。

  6. 6

    茹でた豚バラ肉を水でさっと洗って、水気をキッチンペーパーでしっかりと拭く。きゅうりとみょうがと青じそとあえる。

  7. 7

    皿に盛り付けて、上から白だし酢をかけたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ