レンジで!小松菜・しめじ・竹輪の煮浸し♪

京たまご @kotama12
レンジで簡単!小松菜・しめじ・竹輪の煮浸しです♪
竹輪の塩味で味が決まります♪
このレシピの生い立ち
暑い日にひんやり煮浸しとても美味しいですよ♪
暑い日は下処理も簡単にレンチンで♪
レンジで!小松菜・しめじ・竹輪の煮浸し♪
レンジで簡単!小松菜・しめじ・竹輪の煮浸しです♪
竹輪の塩味で味が決まります♪
このレシピの生い立ち
暑い日にひんやり煮浸しとても美味しいですよ♪
暑い日は下処理も簡単にレンチンで♪
作り方
- 1
小松菜は5cm長さに切ります。
しめじは石づきを切ってほぐします。600wのレンジに2分30秒かけます。 - 2
竹輪は半分に切ってから、斜めに5mm幅ぐらいに切ります。
- 3
●印をと竹輪をあわせて、600wのレンジに1分30秒かけます。
- 4
小松菜としめじは水気を絞って、③に加えます。
冷蔵庫で冷やします。 - 5
冷えれば完成です!
コツ・ポイント
必ずひやして味が馴染んでから召し上がって下さい。美味しさが全然違います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し 味付けは白だしだけ!簡単・小松菜の煮浸し
小松菜と油揚げの簡単煮浸しです。あればしめじも入れてみて(*^-^*)パパっと一品作れちゃいます!冷凍小松菜も使えるよ! さといもタロー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21884310