海老を美味しく食べるための下準備

ma’am
ma’am @cook_40167879

これをするのとしないのとでは海老の出来上がりに断然と違いが出ます 臭みも無くなってぷりぷりです
このレシピの生い立ち
昔からやってます 面倒でもこの一手間は欠かせません

海老を美味しく食べるための下準備

これをするのとしないのとでは海老の出来上がりに断然と違いが出ます 臭みも無くなってぷりぷりです
このレシピの生い立ち
昔からやってます 面倒でもこの一手間は欠かせません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 1パック
  2. 片栗粉 小さじ1くらい
  3. 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    海老は背ワタをとる

  2. 2

    ボールに殻付きのまま入れて片栗粉と塩をいれる

  3. 3

    少しの水を入れてかき混ぜる

  4. 4

    黒い汁になります

  5. 5

    汚い汁は捨てて新し出水を入れてまたかき混ぜる

  6. 6

    3回くらいして綺麗な汁になったら水を切って皮を剥いて調理します

コツ・ポイント

ボールの中で優しくかき混ぜるように海老を回してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ma’am
ma’am @cook_40167879
に公開
料理大好き ビール大好き 食べて飲んでそれが幸せです。昔 居酒屋でバイトしてた時調理師免許とりました なのでおつまみ系が多いかもですがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ