【学校給食】夏野菜の肉味噌煮

武蔵野市 @musashino_kitchen
暑い時にも、甘めの肉味噌でご飯がすすむ野菜たっぷりのおかず!夏の作り置きメニューに最適です。夏野菜パワーで元気が出ます!
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
【学校給食】夏野菜の肉味噌煮
暑い時にも、甘めの肉味噌でご飯がすすむ野菜たっぷりのおかず!夏の作り置きメニューに最適です。夏野菜パワーで元気が出ます!
このレシピの生い立ち
武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
作り方
- 1
なす(乱切り)、じゃが芋(厚いちょう)、玉ねぎ(1cm角)、人参(いちょう)、いんげん(2㎝)、生姜・にんにく(みじん)
- 2
なすは、分量の油で炒め、取り出しておきます。
- 3
じゃが芋は、さっと水を通し、水気を残したまま皿に入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで火を通しておきます。
- 4
フライパンにごま油を入れ、生姜・にんにくを炒めて香りが出たら、ひき肉を炒めます。
- 5
ひき肉に火が通ったら、玉ねぎ、にんじん、さやいんげんを入れ、玉ねぎが透明になってきたら、合わせ調味料★を加えます。
- 6
さらに炒めて肉味噌に照りが出たら、②のなす③のじゃが芋を加え、さっくりと炒め合わせます。
- 7
水分があるようなら、薄く溶いた水溶き片栗粉を加えてまとめ、仕上げに白ごまをふります。
コツ・ポイント
野菜は、冷蔵庫にあるもので大丈夫です。他にも、かぼちゃやズッキーニ、枝豆などもよく合います。大人向けには、炒めるときに豆板醤を加えてピリ辛にしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
食べてくれ夏野菜!!なすトマト味噌煮 食べてくれ夏野菜!!なすトマト味噌煮
子供に夏野菜を食べてもらうための、子供にかなり寄せたナス味噌炒め。適当に作り上げたのでブイヨンはいらないかもしれない…笑kzkママ
-
-
-
❄︎作り置き★豚肉じゃがいもの味噌煮❄︎ ❄︎作り置き★豚肉じゃがいもの味噌煮❄︎
レシピ本掲載感謝❤️話題入り&人気検索NO1獲得感謝❤️プラス一品になる作り置きおかず❤️ランチ、晩御飯、お弁当に! Hanayan♥️ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21885189