簡単!早い!綺麗! れんこん飾り切り

hoccorin
hoccorin @cook_40075964

包丁を使うより、簡単・早い・綺麗!
お節やお食い初めの筑前煮、ひな祭りのちらし寿司など…
お祝い料理にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
包丁で飾り切りをすると、角がカクカクしてあまり可愛く仕上がらない。。
何か良い方法はないかと、クッキー型にたどり着きました!

簡単!早い!綺麗! れんこん飾り切り

包丁を使うより、簡単・早い・綺麗!
お節やお食い初めの筑前煮、ひな祭りのちらし寿司など…
お祝い料理にピッタリ♪
このレシピの生い立ち
包丁で飾り切りをすると、角がカクカクしてあまり可愛く仕上がらない。。
何か良い方法はないかと、クッキー型にたどり着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん お好みの量

作り方

  1. 1

    れんこんの皮を剥き、8〜10mm厚の輪切りにします。
    変色を防ぐため、酢水にさらしておきます。

  2. 2

    ①から1個ずつ取り出して作業します。
    穴と穴の間をクッキー型の角を使ってカットします。

  3. 3

    全部カットすると、こんな感じ。

  4. 4

    さらに、角をカットして丸くしていきます。

  5. 5

    できあがり。
    ※写真は煮た後のものですが、崩れていません♪

  6. 6

    カットしたれんこんは、ハンバーグやつくねに入れると食感が出て美味しいですよ♡

コツ・ポイント

クッキー型のおすすめは、星型です☆
なければハート♡型でもok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hoccorin
hoccorin @cook_40075964
に公開

似たレシピ