イカの塩辛焼きうどん!簡単満足!

☆とまき☆
☆とまき☆ @cook_40323961

10分以内にできるご馳走♪手抜きランチに!小腹おやつに!夜食に!イカの塩辛から味が出るので、難しい調味料の調整要らず。
このレシピの生い立ち
手作りしたイカの塩辛をアレンジしたいと思い作りました。市販の塩辛でもできます!お好みで入れる量を調整してください。洗い物も少なくして面倒を回避したい思いが詰まってます。お皿は深底系の平皿が使いやすいです!

イカの塩辛焼きうどん!簡単満足!

10分以内にできるご馳走♪手抜きランチに!小腹おやつに!夜食に!イカの塩辛から味が出るので、難しい調味料の調整要らず。
このレシピの生い立ち
手作りしたイカの塩辛をアレンジしたいと思い作りました。市販の塩辛でもできます!お好みで入れる量を調整してください。洗い物も少なくして面倒を回避したい思いが詰まってます。お皿は深底系の平皿が使いやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分量
  1. キャベツ 1枚
  2. 玉ねぎ 1/4サイズで2枚程
  3. イカの塩辛 大さじ1〜3
  4. うどん 1玉
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 刻みネギ 適量
  7. 中華だし 小さじ1
  8. いりごま 少々
  9. 生姜チューブ 1cm程度
  10. 乾燥わかめ 小さじ1
  11. 水(ポットでお湯に!) 100ml程度

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キャベツ、一口サイズに切る。(キッチンバサミを使えば包丁&まな板の手間要らずです)

  2. 2

    100mlくらいの水をポットでお湯にし、盛り付け皿に入れる。湯がきうどん(1個20〜30円代で売っているもの)をいれる。

  3. 3

    うどんと、お皿のあたためを同時に行います。

  4. 4

    フライパンに油をひき、野菜をいれ、炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら生姜、イカの塩辛を投入!イカがちょっと白くなったかな?くらいまで炒める。

  6. 6

    そこに、先程温めていたうどんを入れる。釜揚げうどんみたいに、フライパンにスライドさせて、お湯は捨てない。

  7. 7

    残ったお湯に、乾燥わかめを入れてわかめを戻す。

  8. 8

    フライパンに中華だしをいれ、食材を絡めながら炒める。混ざってきたら火を止め、わかめをいれる。

  9. 9

    お皿にあるお湯を捨てる。そのお皿に盛り付け開始!

  10. 10

    最後に刻みネギといりごまをかけたら、出来上がり!!

コツ・ポイント

スーパーなどにある、激安ゆでうどんを使用しました。お湯でお皿を一度にあたため、釜揚げうどん風にフライパンへうどんを移すと、中華だしや塩辛の味が馴染みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆とまき☆
☆とまき☆ @cook_40323961
に公開
今日の夜ご飯は何にしようかなーと思って作ったレシピを少しずつ記録として残しておきます!いつでも再現できるように。目指せご飯スイッチオン!からピーまで時間で絶品料理を✨我が家の美味しかった!が1番のご褒美♪
もっと読む

似たレシピ