なすびと豚ひき肉の味噌炒め

aーsan
aーsan @cook_40392603

ひき肉の油で焼き付けた茄子は
味が絡んで 抜群にご飯が進みます!
男子はご飯に乗っけて食べられます
このレシピの生い立ち
男子が大好きな味。
片栗粉が入ってるので お弁当にもピッタリ!

なすびと豚ひき肉の味噌炒め

ひき肉の油で焼き付けた茄子は
味が絡んで 抜群にご飯が進みます!
男子はご飯に乗っけて食べられます
このレシピの生い立ち
男子が大好きな味。
片栗粉が入ってるので お弁当にもピッタリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なすび 3本
  2. 豚ひき肉 200g
  3. パプリカ 1/4個
  4. ニンニク(みじん切り) 1かけ
  5. コチュジャン(チューブ) 3cm
  6. ♡ 砂糖 大さじ1.5
  7. ♡ みりん 大さじ1
  8. ♡ 酒 大さじ3
  9. ♡ 醤油 大さじ1
  10. ♡ 味噌 大さじ1
  11. 片栗粉 小さじ1強

作り方

  1. 1

    なすびは 斜めに細かい切り目を入れながら
    1.5cm幅に切る。
    パプリカは 大きめのみじん切りに

  2. 2

    ♡ を混ぜ合わせる。
    片栗粉は 少量の水でといておく

  3. 3

    火を付ける前のフライパンに 豚ひき肉を入れ
    中火にかける(油は要りません)

  4. 4

    ニンニク 塩コショウを入れ 弱めの中火でじっくり炒める
    少し油が出てきたら パプリカを入れ ゆっくり炒める

  5. 5

    ひき肉が焼けてきたら 弱火にし 油を出す。
    フライパンを傾け 油をためながら
    ひき肉を橋によせる

  6. 6

    油の上に 皮目を下にしてなすびをいれ
    再び 強めの中火にし そのまま 皮目がやけるまで
    まつ

  7. 7

    皮目が焼けたら 裏返し
    ひき肉となすびを炒め合わせる

  8. 8

    ♡ を入れ よく炒め合わせ
    水溶き片栗粉で とろみを付ける

コツ・ポイント

なすびに切り目を入れてください。
味がよく絡みます。
色にパプリカを使いましたが ピーマン ネギ なんでもいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aーsan
aーsan @cook_40392603
に公開
しばらく レシピ投稿出来てませんが(>_<)自分も家族も 楽しい食事になるようにまた レシピ公開します!
もっと読む

似たレシピ