京らー油ふりかけのせせりパクチー焼きそば

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

タイ料理などのエスニックごはんがお好きな方へ!
このレシピの生い立ち
塩コショウでしっかりせせりに下味をつけ、
焼きそば用の麺と具は別々で炒めてから混ぜ合わせるのが、
美味しく仕上げられるポイントです♪

京らー油ふりかけのせせりパクチー焼きそば

タイ料理などのエスニックごはんがお好きな方へ!
このレシピの生い立ち
塩コショウでしっかりせせりに下味をつけ、
焼きそば用の麺と具は別々で炒めてから混ぜ合わせるのが、
美味しく仕上げられるポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. (焼きそば用) 1袋
  2. せり 3本
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個分
  4. パクチー(ざく切り) 適量
  5. パプリカ(薄切り) 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. 京らー油ふりかけ 大さじ2
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    麺を袋ごと電子レンジで30秒(500W)加熱する。

  2. 2

    せせりに塩コショウを振って下味をつける。(しっかり付ける!)

  3. 3

    熱したフライパンに、ごま油(大さじ1/2)を引き、加熱した麺をほぐしながら2~3分炒め、一旦取り出す。

  4. 4

    同じフライパンに、残りのごま油を引き、せせりと玉ねぎ、パプリカを入れて炒める。

  5. 5

    ④に③の麺を入れ全体を炒め合わせたら、京らー油ふりかけとパクチーを入れ、さっと混ぜたら完成。

コツ・ポイント

・せせりにしっかり下味を付ける事で、味のバランスが良く仕上がります。
・焼きそばの麺は袋ごと電子レンジで加熱する事で、ほぐれやすく炒めやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ