とり天の大葉巻き

クックZRECOI☆ @cook_40452131
鶏胸肉は安くてヘルシーでこの時は33個できました!お肉と大葉はどちらかに合わせて量を調節してください!
このレシピの生い立ち
実母が考えたレシピです。シンプルなとり天も美味しいですが大葉を巻くことで見た目もいいし天つゆをつけることで上品な感じに。子供達も大好きです。
とり天の大葉巻き
鶏胸肉は安くてヘルシーでこの時は33個できました!お肉と大葉はどちらかに合わせて量を調節してください!
このレシピの生い立ち
実母が考えたレシピです。シンプルなとり天も美味しいですが大葉を巻くことで見た目もいいし天つゆをつけることで上品な感じに。子供達も大好きです。
作り方
- 1
鶏胸肉はひと口大のそぎ切りにして塩胡椒をする
- 2
大葉は大きいものは半分に。
- 3
❶の胸肉を大葉で巻き爪楊枝で止める
- 4
天ぷら粉に潜らせ170度に温めた油で最初は揚げ浮き上がってきたら180度にしてからりと揚げる!
- 5
揚げてる間に天つゆを作り←私は麺つゆ使用しますのでお好みで!
大根おろしも準備する←これもお好みで - 6
からりと揚がったらお皿に盛り付け出来上がり!
コツ・ポイント
衣はさっくりと薄めの方がいいかもです
似たレシピ
-
-
-
-
節約レシピ☆鶏むね肉でとり天(´∀`) 節約レシピ☆鶏むね肉でとり天(´∀`)
安くてヘルシーなむね肉をとり天でご馳走に変身(´ω`)しっとり柔らかレシピ!コツは鶏むね肉の切り方♡も掲載しています♫ ☆ののママキッチン -
鶏むね肉が柔らか~い!大葉巻き☆とり天 鶏むね肉が柔らか~い!大葉巻き☆とり天
『塩鶏風下ごしらえ』と、鶏むね肉に薄力粉をまぶすことで、とっても柔らかく仕上がっています♪ 岩塩や塩をつけてどうぞ☆ ほっこり~の -
フライパンでふわふわ!シソチーズとり天 フライパンでふわふわ!シソチーズとり天
フライパンで作るシソチーズとり天(鶏天)です。チーズが漏れず、かつ鶏胸肉が簡単にふわふわになるポイントをご紹介します♪ はるか(食の贅沢)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21896079