手羽の甘醤油!簡単☆おかずにもつまみにも

☆とまき☆ @cook_40323961
手羽を食べたい!鶏肉料理に変化を☆揚げ焼きなので片付けも簡単。ご飯のおかわり必須のおかず
このレシピの生い立ち
スーパーで特売だった手羽を夜ご飯に食べたかったので作りました。パックのまま下味、薄力粉をつけるので洗い物少なめです。簡単に美味しいは正義だ!!
手羽の甘醤油!簡単☆おかずにもつまみにも
手羽を食べたい!鶏肉料理に変化を☆揚げ焼きなので片付けも簡単。ご飯のおかわり必須のおかず
このレシピの生い立ち
スーパーで特売だった手羽を夜ご飯に食べたかったので作りました。パックのまま下味、薄力粉をつけるので洗い物少なめです。簡単に美味しいは正義だ!!
作り方
- 1
小松菜は一口サイズに切る。
- 2
手羽に塩コショウをしっかりめにかけて、その後薄力粉をまぶしてなじませる。
- 3
フライパンに牛脂をいれあたため、溶けてきたところで手羽を入れる。中火〜強火で片面しっかり!
- 4
その間にタレを作ります。
- 5
生姜、みょうがをみじん切りし、醤油、みりん、調理酒、砂糖、にんにく、ごまと合わせて出来上がり。
- 6
フライパンに戻ります。手羽をひっくり返して、蓋をし、火が通るのを待つ。中火〜弱火(この間に味噌汁作ったりしましょう)
- 7
手羽がプリッとしたところで、タレを入れます。くるくるひっくり返しながら味をつけ、5分ほどおきます。弱火〜中火
- 8
このタイミングに、小松菜をいれてください。小松菜がしんなりしたら、出来上がり!盛り付けをして完成です。
- 9
レシピID:18352292
こちらを参考に作りました。
コツ・ポイント
深めのフライパンか鍋を使ってください。牛脂がなければサラダ油でも問題なしです(香りがいいので使用しました)。タレを入れてから火が強いと焦げる可能性がありますので気をつけてください。火の通りが心配な場合、表面を焼いた後レンジでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バター香る♪鳥手羽と舞茸の炊き込みご飯 バター香る♪鳥手羽と舞茸の炊き込みご飯
鶏肉のうまみがご飯にたっぷり染み込んだ絶品炊き込みご飯!最後にバターをのせてコク旨♡簡単なのにおかわり必須です♪ ゆらのカフェレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21924665