自家製ダレの冷やし中華

kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499

タレを自家製にすると好きなだけかけられるのでオススメです
このレシピの生い立ち
以前働いたお店で食べた冷やし中華のタレを再現してみました(レシピも習ったはずなんですが忘れてしまいました)

自家製ダレの冷やし中華

タレを自家製にすると好きなだけかけられるのでオススメです
このレシピの生い立ち
以前働いたお店で食べた冷やし中華のタレを再現してみました(レシピも習ったはずなんですが忘れてしまいました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 半分
  2. ひとつまみ
  3. 1個
  4. ハム 4枚
  5. トマト 1個
  6. もやし 1/8袋
  7. 中華麺 1玉
  8. マヨネーズ お好みで
  9. ここからタレ↓↓↓
  10. 100cc
  11. しょうゆ 大さじ4
  12. 砂糖 小さじ2
  13. ごま 大さじ2
  14. すりごま 大さじ1
  15. お酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切りにして塩ひとつまみと和える、10分程して水分が出たら軽くしぼる

  2. 2

    卵に塩をひとつまみ入れて、薄焼きにして、千切りにする

  3. 3

    ハムを千切り、トマトを薄切りにする

  4. 4

    もやしを600Wで2分半電子レンジで温めて氷水で冷やす

  5. 5

    調味料を全てボウルに入れてよく混ぜて、タレを作る(味見して物足りなかったら調整してください)

  6. 6

    中華麺を茹でて氷水で締める

  7. 7

    麺の上に具材をトッピングしてタレをかけて完成、お好みでマヨネーズも(^^)

コツ・ポイント

お酢の酸味を和らげるために水を入れてます
砂糖は多めでちょっと甘いぐらいが美味しいと思います甘い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouhei0614
kouhei0614 @cook_40296499
に公開

似たレシピ