白身魚の白ワイン煮(仏版アクアパッツア)

たつや先生 @cook_40128335
アクアパッツァとの違いは、魚を焼かずに煮るところです。スープが別格に美味しいのでパンを添えて楽しんでください。
このレシピの生い立ち
友人たちとのキャンプで手間をかけずにきちんと美味しい料理を提供したくて。
白身魚の白ワイン煮(仏版アクアパッツア)
アクアパッツァとの違いは、魚を焼かずに煮るところです。スープが別格に美味しいのでパンを添えて楽しんでください。
このレシピの生い立ち
友人たちとのキャンプで手間をかけずにきちんと美味しい料理を提供したくて。
作り方
- 1
魚は内蔵を出して鱗をひき、全体に塩を強めに振り、腹の内側にも振る(強めの方がおいしいです)
- 2
腹の中に、ディルとバジルの茎を詰める。フライパンに魚を入れ、水と白ワインを注ぎ入れる
- 3
オリーブ、2等分にしたトマトを入れ、オリーブオイルを回し入れる
- 4
中火にかけて沸騰させ、ときどき煮汁を魚の上にかけて火を通す
- 5
魚に火が通ったら裏返し、アサリを入れる。蓋をして貝の口が開くまで煮る
- 6
すべての貝が開いたら蓋を外し火を止め、バジルとディルの葉を散らす
コツ・ポイント
イサキがおすすめですが、タイなどの白身魚で代用可能。写真はハマイサキ(ヨコスジフエダイ)です。
似たレシピ
-
-
真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~ 真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~
「今日ドキッ!」料理コーナーのレシピ。タラを蒸して、アクアパッツア風に!オリーブオイルをたっぷり入れるのがコツです。 HBCごはんにしよう -
-
-
-
-
-
-
白身魚の切身で簡単!本格派アクアパッツァ 白身魚の切身で簡単!本格派アクアパッツァ
お手軽に切身の白身魚を使い、かんたんに本格派を目指しましょう♪冷えた辛口の白ワインとのマリアージュをお楽しみください♪ maezuchu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21937930