いわしの梅煮

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

夏にさっぱりいただける簡単!いわしの梅煮。ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
夏の一品に。

いわしの梅煮

夏にさっぱりいただける簡単!いわしの梅煮。ごはんによく合います。
このレシピの生い立ち
夏の一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分
  1. 4匹
  2. 生姜 15g
  3. 梅干し 2個
  4. 紫蘇 1〜2枚
  5. 【合わせ調味料】
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 酢(米酢でも穀物酢でも) 大さじ1/2
  11. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鰯はうろこを刮げ、頭を落とし内臓を取る。お腹の中を流水できれい洗い、ペーパーで水気をしっかり拭く。生姜は薄切りにする。

  2. 2

    鍋に合わせ調味料を入れ強火にかける。煮立ったら生姜と梅干しを加える、再度煮立ったら、ぶつ切りにしたいわしを入れる。

  3. 3

    中火にし10分〜15分、落とし蓋をして煮る。

  4. 4

    紫蘇の細切りを乗せていただく。

コツ・ポイント

合わせ調味料がしっかりと煮立ってからいわしを入れる事。
煮立ってから入れないと臭みが出てしまいます。
醤油の量は梅干しの塩分によっても加減をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ