罪悪感ゼロ♪砂糖不使用!!麹あんこ♡

♪みきたん♪
♪みきたん♪ @cook_40158203
東京

砂糖を使わず、麹の甘みでほんのりあまーい身体に優しいあんこです(*´꒳`*)
ダイエット中でも食べられて罪悪感なし♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘い物が食べたくて、麹であんこを作りました!

罪悪感ゼロ♪砂糖不使用!!麹あんこ♡

砂糖を使わず、麹の甘みでほんのりあまーい身体に優しいあんこです(*´꒳`*)
ダイエット中でも食べられて罪悪感なし♡
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘い物が食べたくて、麹であんこを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

800g位
  1. あずき 200g
  2. 米麹 200g
  3. 800cc

作り方

  1. 1

    小豆を2、3回水を変えながら洗ったら、鍋に小豆が浸かるくらいの水を入れ(分量外)煮る。

  2. 2

    沸騰してからさらに5分程煮たら、ザルに小豆をあけて水気を切る。

  3. 3

    炊飯器に小豆と水800mlを入れ、玄米モードで炊飯し炊き上がったら保温状態にし60度になるまで放置する。

  4. 4

    3に麹をほぐして加えかき混ぜたら、炊飯器の蓋をせずに布巾を炊飯器に被せる
    2時間置きにかき混ぜ8〜10時間保温したら完成

  5. 5

    甘みが足りない方は、蜂蜜を少し足すと美味しく召し上がれます。

    トーストにあんことバターを乗せたりしても美味しいです!

コツ・ポイント

炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をお願いいたします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪みきたん♪
♪みきたん♪ @cook_40158203
に公開
東京
⭐︎腸活アドバイザー⭐︎薬膳コーディネーター⭐︎スポーツフードアドバイザーダイエット中や腸活中でも罪悪感なく食べられる、米粉、お豆腐、おからパウダーを使ったお菓子やパンなどを最近は主に載せています(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ