*なすとおくらの冷製おろしパスタ*

*ともくま* @cook_40296405
さっぱりしたパスタは食べたいけどボリュームも欲しい!
そんな時は素揚げの野菜を盛り付ければ、彩りもお腹も大満足♪
このレシピの生い立ち
ナスとオクラが余っていていつも煮浸しになってしまうので何かないかなと思って(*´˘`*)♡
*なすとおくらの冷製おろしパスタ*
さっぱりしたパスタは食べたいけどボリュームも欲しい!
そんな時は素揚げの野菜を盛り付ければ、彩りもお腹も大満足♪
このレシピの生い立ち
ナスとオクラが余っていていつも煮浸しになってしまうので何かないかなと思って(*´˘`*)♡
作り方
- 1
麺つゆを水で薄め、冷やしておく
- 2
なすを縦に4等分にして軽く塩を振り置いておく(5分くらい)
*塩を振っておくと素揚げの時油の吸収を抑えてくれるみたい! - 3
おくらはネットのまま塩をかけて産毛が取れる様に手のひらで擦り合わせる
*洗い流すので塩が多くても問題無いです! - 4
おくらとなすの塩を取る為に軽く洗う
- 5
どちらもキッチンペーパーでよく水分をとっておく
*素揚げにする時に跳ねない様に! - 6
オクラは頭のところを切り落とし固いガクの所を削ぐ
*そのままでも縦や斜めに切っても! - 7
大根を擦りおろし適度に水気を絞って冷やしておく
飾り用の茗荷も刻んでおく
- 8
フライパンに素揚げ用の油を温め
なすとおくらを揚げていく
いい色になったら取り出して塩を振り、冷やしておく - 9
パスタを茹で、茹で上がったら水ですすぎ冷やす
*私は氷水でやりました〜 - 10
盛り付けて、麺つゆをかける!
コツ・ポイント
野菜はある程度大きさがあった方が食べ応えがあって美味しいです!
野菜の種類はおうちにある物で´◡`
大根おろしは多めの方がつゆを含んでくれて全体に行き渡るのでおすすめ♪
大葉や海苔を散らしてあげたら更に美味しい♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏はサッパリと!ナスとしめじの冷製パスタ 夏はサッパリと!ナスとしめじの冷製パスタ
あっさりとしたものが食べたい。そんな時、冷たい和風パスタはいかがですか。めんつゆとレモンでさっぱりといただけます♪ きゃんさま -
-
-
なすオクラみょうがの和風冷製パスタ なすオクラみょうがの和風冷製パスタ
【夏の冷製パスタシリーズ②】夏野菜をふんだんに使った、ひんやり和風のパスタだよ!冷蔵庫にある具でテキトーにアレンジ可♪ koumedesu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21945286