サバ缶ピーマンさっぱり炒め

いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256

沢山のピーマンの消費は、サバの水煮缶でクリアー♪作りおきにも最適です(*^^*)
このレシピの生い立ち
夏野菜、貰ったり、採れたりでピーマン大量消費の為に考案しました(*^^*)v

サバ缶ピーマンさっぱり炒め

沢山のピーマンの消費は、サバの水煮缶でクリアー♪作りおきにも最適です(*^^*)
このレシピの生い立ち
夏野菜、貰ったり、採れたりでピーマン大量消費の為に考案しました(*^^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 10個
  2. サバの水煮缶 1缶
  3. 生姜 15g
  4. 醤油 大1
  5. サラダ油又はゴマ 大1
  6. 大1

作り方

  1. 1

    ピーマンを2つに切ります。中の種とわた、ヘタを取り省きます。

  2. 2

    種等を取り省いたら、5mm位の細切りにします。同じように、生姜も細切り、サバの水煮缶は、開封しておきましょう。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、まず中火で生姜を軽く炒めます。

  4. 4

    強火に切り替えて、ピーマンを投入、全体に油が回るまで菜箸でかき混ぜながら炒めて下さい。

  5. 5

    ピーマンに完全に火を入れようとしなくていいです。ここで、サバの水煮缶の汁だけ投入します。

  6. 6

    同時に醤油、酢も一緒に煮込みます。汁気が半分程になってきたら、サバの水煮のサバも投入します。サバは、菜箸で一口大に。

  7. 7

    サバを入れて、菜箸でほぐしたら、後は混ぜずに汁気が完全に飛ぶまで待ち、パチパチ油が音を立てたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

酢がいい仕事をしてくれて、さっぱり、でも深い味わいを引き出してくれますよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなみ先生
いなみ先生 @cook_40115256
に公開
お料理とにゃんこが大好きなヴァイオリニストです♪
もっと読む

似たレシピ