ボーンブロスのフォー(キャベツと鶏肉)

remies
remies @smile_remies_kitchen

暑い日はアツアツフォーもいい感じ。
ボーンブロスと鶏肉と卵でタンパク質しっかりとって,午後も元気に頑張りまっす!

このレシピの生い立ち
ロンハーマンカフェの「食べるボーンブロス フォー」を食べたので,家でもボーンブロスでフォーを作ってみました。もやしがなかったので,キャベツとニラを入れました。卵も加えて。
ナンプラー好きは,チリソースとナンプラーを加えていました。

ボーンブロスのフォー(キャベツと鶏肉)

暑い日はアツアツフォーもいい感じ。
ボーンブロスと鶏肉と卵でタンパク質しっかりとって,午後も元気に頑張りまっす!

このレシピの生い立ち
ロンハーマンカフェの「食べるボーンブロス フォー」を食べたので,家でもボーンブロスでフォーを作ってみました。もやしがなかったので,キャベツとニラを入れました。卵も加えて。
ナンプラー好きは,チリソースとナンプラーを加えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ボーンブロススープ 700~800cc
  2. キャベツ(もやしなどお野菜なんでも) 適宜
  3. ニラ 4本
  4. レモングラス 4本くらい
  5. 鶏むね肉お肉なら何でもOK) 1枚
  6. ゆで卵 1個
  7. フォー 160g
  8. ライム お好みで
  9. ぬちまーす塩&海塩 適宜
  10. ナンプラー 大さじ3~4くらい
  11. チリソース お好みで
  12. パクチー お好みで

作り方

  1. 1

    ボーンブロススープを鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    スープにレモングラスを入れます。

  3. 3

    鶏肉を食べやすい大きさに切って沸騰したスープに入れます。

  4. 4

    キャベツを細切りにして,ニラを5㎝長さくらいに切ります。ライムは薄切りにします。パクチーは洗っておきます。

  5. 5

    別鍋に湯を沸かして,フォーを3分ほど茹でます。

  6. 6

    フォーを茹でている間にキャベツとニラをスープに入れて,ぬちまーす塩と海塩,ナンプラーで味を調えます。

  7. 7

    器に茹でたフォーを入れて,スープを注ぎます。野菜と鶏肉ものせます。パクチーと茹で卵をのせます。

  8. 8

    ライムを入れていただきます。

  9. 9

    チリソースやナンプラーを好みで加えてどうぞ。

  10. 10

    栄養たっぷりボーンブロスのスープ
    レシピID:21745472

  11. 11

    洋風ボーンブロススープ 
    レシピID:21727764

  12. 12

    ロンハーマンカフェのボーンブロスのメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ