ナスの煮びたし

のぶまつ
のぶまつ @cook_40299568

ナスが畑で沢山取れると必ず作る1品です。
ポン酢がさっぱり美味しいです。
このレシピの生い立ち
なすの大量消費主人が作ってくれました。
食べ歩いてる人は違いますね~

ナスの煮びたし

ナスが畑で沢山取れると必ず作る1品です。
ポン酢がさっぱり美味しいです。
このレシピの生い立ち
なすの大量消費主人が作ってくれました。
食べ歩いてる人は違いますね~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 3本
  2. 片栗粉 適量
  3. 油(揚げ用)
  4. しょうが お好み
  5. ポン酢 お好み

作り方

  1. 1

    ビニール袋に片栗粉を入れ、乱切りしたナスを入れて振る(満遍なく粉がつきます)

  2. 2

    鍋に油を入れ、ナスを入れてあげる

  3. 3

    ポン酢にしょうがをお好みの量をする。チューブでも可

  4. 4

    さらに揚げたナスを入れタレをかけて出来上がり

コツ・ポイント

ビニール袋に片栗粉を入れて混ぜるので汚れません。入れすぎには注意です。ベタつきます
薄く付くぐらいで大丈夫ですあげる時は余分な粉を落としてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぶまつ
のぶまつ @cook_40299568
に公開
あまり料理が得意ではない私ですが、お姑さんや母に教わったレシピやクックパッドレシピで毎日試行錯誤し家事をしています。レシピの投稿を始めてから料理をすることが楽しいです。我が家で人気の料理を紹介します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ