鯖缶で栄養たっぷり!炊飯器簡単ビビンバ♫

yu🐓 @kbbgroup1975
鯖缶を使うことで栄養素たっぷりに♫
コチュジャンはお好みで炊きあがりに追加してください!
お好きなお野菜でアレンジを♫
〜このレシピの生い立ち〜
お肉が苦手な方のために考えてみました。
鯖缶で栄養たっぷり!炊飯器簡単ビビンバ♫
鯖缶を使うことで栄養素たっぷりに♫
コチュジャンはお好みで炊きあがりに追加してください!
お好きなお野菜でアレンジを♫
〜このレシピの生い立ち〜
お肉が苦手な方のために考えてみました。
作り方
- 1
お米2合を洗って30分浸水しておく。
- 2
鯖缶は汁と分け、もやしは(時間があれば)根っこをとる。人参は2〜3ミリの短冊切り、ニラは(あれば)3センチに切る。
- 3
お米を水切り、炊飯器に入れ、
鯖缶の汁、★調味料を先に入れる。 - 4
2合の線の2〜3ミリ下まで水を入れ、鯖、人参、もやしを入れ、炊飯器スタートする。
- 5
炊き上がったらスイッチを切り、
ニラ(ネギなど)黒胡椒を入れ混ぜて少し蒸らして食べてください! - 6
*コチュジャンは、我が家は「スンチャンコチュジャン」に
「三ツ矢サイダー」を混ぜて使っています♫
ぜひお試しください! - 7
*つくれぽありがとうございます♪
- 8
*キンプリさん、虹色♪ちゅーりっぷさん、runa10さん、ゆるmamaさん、KBBキッチン☆さん↓
- 9
こつゆ514さん、なつき☆ミさん、Yukiまむさん、ともみんさん♡
話題入りとなり作っていただき感謝です♡ - 10
*くむちんさんが石焼風にごま油で焼き付け、卵を入れた美味しい食べ方を♪
コツ・ポイント
もやしは、面倒ですが根っこを取ることでシャキシャキ感が違います!が、時間がないのでいつもそのままが多いです、、
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986441