簡単 レンコンそぼろ煮

asobi38
asobi38 @cook_40301576

レンコンのシャキシャキと、ひき肉の甘辛さが抜群です!
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴら以外で、子供もたくさんレンコンを食べてくれるレシピを考えました!

簡単 レンコンそぼろ煮

レンコンのシャキシャキと、ひき肉の甘辛さが抜群です!
このレシピの生い立ち
レンコンのきんぴら以外で、子供もたくさんレンコンを食べてくれるレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. 70cc
  3. ひき肉 50g
  4. すきやきのたれ 大さじ1
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンを切って水にさらす

  2. 2

    水をフライパンで熱し、ひき肉をいれほぐす。※ひき肉は酒をかけておくとよい。量を調整出来るからオススメの冷凍ひき肉です⇨

  3. 3

    すき焼きのタレ、めんつゆをいれる

  4. 4

    タレで肉を軽く煮る

  5. 5

    レンコンの水を切り、フライパンにいれ透明になるまで炒め煮をする

  6. 6

    煮詰めるか、お好みで片栗粉でトロミをつける。完成。
    ※今回は片栗粉1:水1でトロミをつけました

コツ・ポイント

レンコンは火を通しすぎるとシャキシャキしなくなるので、味見をしながら炒め具合を調整して下さい。片栗粉をいれる場合は水の量を調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asobi38
asobi38 @cook_40301576
に公開
asobigokoro代表。つくりおきおかず研究家。静岡県富士市で家事代行業をしています。野菜大好き!簡単、美味しい、家族に好評レシピ公開中!
もっと読む

似たレシピ