しっとりふわふわ☆おから入り米粉パン

おからパウダーを入れると生地がまとまらなかったりパサついり…米粉を入れることで焼き上がりしっとりとした食感になりました♪
このレシピの生い立ち
健康のためにと買ったおからパウダー。パンに入れてみたなんだかパサついた印象に( .. )米粉を入れてみたらどうかなといろいろ配合試してみました。そのまま食べても良し、何か挟んでも良し(^O^)焼きたてはふわふわ、冷めるとしっとりもっちり♪
しっとりふわふわ☆おから入り米粉パン
おからパウダーを入れると生地がまとまらなかったりパサついり…米粉を入れることで焼き上がりしっとりとした食感になりました♪
このレシピの生い立ち
健康のためにと買ったおからパウダー。パンに入れてみたなんだかパサついた印象に( .. )米粉を入れてみたらどうかなといろいろ配合試してみました。そのまま食べても良し、何か挟んでも良し(^O^)焼きたてはふわふわ、冷めるとしっとりもっちり♪
作り方
- 1
材料を全てHBへ入れて、生地モードでスイッチオン。(ドライイーストは専用口へ)
- 2
生地を取りだし8等分して丸めなおし濡れ布巾を被せ10分休ませる(ベンチタイム)
- 3
ガスを抜いてもう一度丸めなおし、天板に並べる
- 4
米粉をまぶした菜箸で真ん中にあとをつける。2次発酵で膨らむのでしっかりと潰す感じであとをつける。
- 5
濡れ布巾をかけて40度で30分2次発酵する
- 6
全体に米粉をまぶす
菜箸の後があまりにも消えてしまった時はここでもう一度軽くあとをつける(潰しすぎ注意!!) - 7
190度に温めたオーブンを170度に下げ15分〜20焼く
- 8
もちろん成型せずにHBで焼き上げまでしてしまってもOKですよ〜!(^^)!
- 9
2021,9,25 もっと米粉とおからパウダーの割合増やしてもいけるかも!と配合ちょっと変えてみました。
- 10
砂糖→蜂蜜にしてHBで焼きまでやってみました。あまり高さ出ませんでしたが、香り味ともに蜂蜜をフワッと感じて美味しかった♪
コツ・ポイント
おからパウダーの種類によって水分量が違うので捏ねてる最中にHBを覗いて見てパサついてると思ったら牛乳を少しづつ足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
- 簡単白滝たらこの炒め焼き♫おつまみにも
- ホットクックで普通のカレーライス
- 茄子と豚肉のニンニクオイスター炒め♪
- トマトの塩昆布あえ*爽やかレモン風味
- ハナビラタケ(花びら茸)の美味しい食べ方
- Lee's Stuffed TexMex Bell Peppers
- 🍆 Eggplant with Spicy Garlic Oyster Sauce | Quick Eggplant Stir Fried Thai Style
- Low Carb (Keto-friendly) Lavash Lasagna
- Low Carb (Keto - Friendly) Cauliflower Soufflé
- General Tso tofu stir fry